
こんばんは〜
いつもの平日通り
家政婦はだいたい夜10時に帰宅したら、2人のご飯を用意とトイレを掃除したら、
2人は慌てて一緒にトイレ!!!
ごめんね!待ってましたよね、
はい、きれいにしたトイレをどうぞ!
ねこちゃんのトイレって、ねこ数を+1と言われているですが、
うちは2つしかないです。
もうひとつを買おうかなぁ〜と思ったことあるんですが、
置き場所は考えないとね。
うちのトイレを設計しているときに
うちはびびしかいないので、1つトイレルーム。
この中にトイレを1つ
ドアを閉めたら右側の穴は入り口ですが、
びびももちろん、りんりんも使ってくれない(泣)
りんりんが来てから、2つ目のトイレをこのトイレの近くに置くことにしました。
今は1つドアを閉めたままにしています。
2人ともこの隙間で入ったり、出たりしてます。
トイレルームの左側は猫砂と掃除用スコップとビニール袋です。
そうそう!うちいのビニール袋は
こちらです。
いつも福太郎で購入しているビニール袋です。
これはいいですよ。
100個で確かに税込みで100円しないので、
100均より安いです。
いつも2つぐらい用意してます。
あ〜
お買い物マラソンは進行中ですね。
実際は完走ですよ〜
今回は一日遅く終わるので、
もうちょっと走れるですよ!!!