
こんばんは。
いつものびびです。
家政婦帰ったら、必ず浴室のマットでゴロゴロ…
なぜだろう?
===
さて、今日はびびタワー2号を紹介したいと思います。
前も少し紹介していると思います。
引っ越しする前に本気でびびタワーを作りたいなぁ〜
と思い、
ネットで色々調べ、場所もちゃんと考えてから、
こちらの壁にビビタワーを作ることにしました。
ここはリビングとお部屋の真ん中の壁です。
機能的も良く、インテリアもいいのびびタワーにしたいので、
まじで、すごく悩みましたよ、、、、
で、決めた図面は
こちらです。
施工する間に、ちゃんと自分で測っていきました。
びびタワーなんで、慎重しないとね!!
施工するときもちゃんと毎日見に行って
すごく親切の大工さんだったので、
直前のリクエストも受けてくれてました。
ここはびびタワー左のほうですが、
一番下はびびトイレの設計だったですが、
図面だと、入り口の場所はちゃんと指示してなくって、
大工さんは猫ちゃん飼ったことないので、下から入ると思ったので、
穴が、、、、、、
小さい!!…なので、上にもう1つ穴を開けて欲しいと
依頼をしました。
こちらです。
(トイレのドアはまだですね)
今はこんな感じです。
引っ越ししてから、色々飾ってみました。
大満足ですが、、、、、
今までびびトラブルもいっぱいありました。
長文になりそうなので、
また次回紹介させてくださいね。
情報ゲット
☆いんてりにゃ☆~猫と暮らすインテリア~