
ご飯まだ?
本日は、びびのご飯について話したいと思います。
===
用意するものは
ささみ 適当
卵 1個
野菜 季節の野菜
===
まず、スーパーで高そう(と言っても値段はどこもあまり変わらないので、
色つやが良いやつを選びます)なささみを購入。
次は季節の野菜を買い物のかごに入れます。
本日はブロッコリーが特売だったので98円で買いました。
まずは、ブロッコリーをゆでます。
次に卵を割ります。
ささみをつけます。
お鍋にお湯を沸騰させます。
(見切れているのは家政婦のご飯です)
沸騰したら、ささみを投入
1分後に火を止めます。
10分ぐらい蒸します。
ささみはこれで出来上がり!
少し切ってから、野田琺瑯という容器に入れます。
手でささみを細かくして、先のブロッコリーとまぜます。
そのままだと、びびが食べてくれないので
市販のウェットフードを少し入れます。
肉汁は大好物なので、少しだけ入れます。
はいっ!これで完成!!
びびの食器に入れます。
(食器もそろそろ買い替えしたいなぁ)
よく食べてくださいね。
愛情いっぱいなので。
一緒に家政婦のお弁当用の常備菜にもできて、一石二鳥です。
にほんブログ村